トレーニングするなら知っておきたい3大栄養素の役割

(2分で読めます)

 ジムでトレーニングされている人なら知っておきたい3大栄養素の役割について紹介します。

 皆さんは食事で気を付けていることはありますか?間違った食事法でダイエットしていませんか?トレーニングの効果を発揮、もしくは半減させてしまうかは食事の内容、割合によって大きく左右してしまいます。まずはより効率よく健康的な身体作りのために、3大栄養素の役割について理解しておきましょう!

 

炭水化物

 炭水化物は筋力トレーニングにおける主なエネルギー源で、グリコーゲンの形で体内に貯蔵されています。体を動かすガソリンとして利用され、筋トレのパフォーマンスを維持する重要な栄養素です。三大栄養素のなかで最も多い割合を摂取する必要があります。

 

タンパク質

 筋肉の生成と維持、組織と細胞の成長と修復、そして骨、器官の構造を保つ役割において重要な栄養素です。炭水化物や脂質とは異なり、体内に貯蔵しておくことができないので、毎日十分なタンパク質を摂取しなければなりません。

 

脂質

 衝撃による臓器の保護、神経におけるシグナル伝達、またビタミン吸収を助けたりホルモン生成を促進するなど、人体の多くの機能で重要な役割を果たす必須栄養素です。摂取する脂質の大部分を質の良い必須脂肪酸、特に多価不飽和脂肪酸にすることが推奨されています。